034395 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

フリーソフト

Opera

Webブラウザです。タブや右クリックジェスチャーができたりして
とても便利です。スキンの変更やボタンの設定などもできます。
Internet Explorerより早く安全です♪
HP:http://www.jp.opera.com/



Sleipnir←オススメ

これもWebブラウザです。Operaと同じようにマウスジェスチャーもあり、
何より軽い!起動するとOperaより早いです。
ネットサーフィンもこっちのほうがいいかも?
HP:http://www.fenrir.co.jp/sleipnir2/



Win高速化PC+

その名の通りWindowsの高速化設定をします。パソコンの詳しい知識がない人も
簡単に最適化できます。
HP:http://www1.u-netsurf.ne.jp/~jtdan/works/accel/



Lhaplus

ファイルの圧縮・解凍を行います。ダブルクリックで簡単に解凍できます。
圧縮するときは右クリックメニューから行います。
HP:http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/lhaplus.html



DeepBurner

CD・DVDのライティングソフトです。
パソコンに付属しているものがあれば問題ないと思います。
HP:http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/cddvdburn/deepburner.html



VLC media player
いろいろなコーデックに対応したプレイヤーです。
軽くて使いやすい!HPは英語ですが、何とかなるでしょう!
HP:http://www.videolan.org/vlc/



Googleデスクトップ

パソコン内のファイルを検索したり、
パソコンの画面にサイドバーを表示したりできます。
Windowsには標準で搭載になるのがVistaからなので、
一足先に使ってみてはどうですか?
HP:http://desktop.google.co.jp/ja/



Microsoft Visual Basic 2005 Express Edition

VisualBasic言語でのプログラミング統合開発環境です。
興味のある方は使ってみると面白いですよ♪
インストールするにはCDイメージを焼いてしまったほうが無難です。
HP:http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/vbasic/



Vine Linux

フリーのOSです。家にある古いパソコンに入れてみてはどうですか?
HP:http://www.vinelinux.org/


© Rakuten Group, Inc.